 
| 施設名 | 道の駅 マキノ追坂峠 | 
|---|---|
| 住所 | 〒520-1811 滋賀県高島市マキノ町海津897−27 | 
| 営業時間 | 9時00分~18時00分 | 
| 電話番号 | +81740288081 | 
| 公式サイト | http://ossaka-touge.com/ | 
| 車中泊 | ○ | 
| 食事 | ○ | 
| お土産 | 〇 | 
| 駐車場 | あり:無料 | 
| トイレ | あり | 
    
    Contents
    
【施設概要】道の駅 マキノ追坂峠
 
『道の駅 マキノ追坂峠』情報
- 住所:〒520-1811 滋賀県高島市マキノ町海津897−27
- 営業時間:9時00分~18時00分
- 電話番号:+81740288081
- 公式サイト:http://ossaka-touge.com/
アクセス方法
車でのアクセス
大阪から:2時間分程度。
- 福島区 の 阪神高速11号池田線/ルート 11 に入る
 6 分(1.3 km)
- 高島市 マキノ町小荒路 まで 名神高速道路 と 琵琶湖西縦貫道路/国道161号 を進む1 時間 47 分(123 km)
- 目的地まで行く
 3 分(550 m)
名古屋から:1時間27分程度。
- 外堀通り/県道200号 と 明道町IC から 1丁目 の 名古屋高速6号清須線 に入る6 分(1.6 km)
- 名神高速道路 と 北陸自動車道 を 長浜市 木之本町木之本 の 琵琶湖西縦貫道路/国道303号/国道8号 まで進み、木之本IC で 北陸自動車道 を出る
 1 時間 4 分(87.2 km)
- 高島市 マキノ町小荒路 の目的地まで 琵琶湖西縦貫道路/国道303号 を進む23 分(16.5 km)
駐車場
 
 
無料の駐車場があるので嬉しいですね♪
バイク用の駐車場
 
トイレ
 
トイレがあり、安心ですね。
『道の駅 マキノ追坂峠』で車中泊
施設内の様子
 
  
 
  
レストラン
 
  
琵琶湖 北エリアで遊ぼう♪
【長浜市~米原市】マップでアウトドアスポットがわかる
↑地図はタップで動かせます↑
気になる場所があれば、
タップして詳細情報が掲載されている記事をチェックしてみましょう。
↓クリックで各スポットの詳細情報へ↓
| 長浜市 | 湖岸緑地 田村-1 湖岸緑地 田村-2 湖岸緑地 さいかち浜 長浜びわこ大仏 長浜港 豊公園・長浜城 湖岸緑地 川道-2 湖岸緑地 長浜南浜 南浜水泳場 湖岸緑地 八木浜 姉川大橋 奥びわスポーツの森 道の駅 湖北みずどりステーション 野田沼緑地 丁野木川:ちょうのぎがわ 西野水道 余呉湖 大見いこいの広場 ウッディパル余呉 滝と渓流のキャンプ場 道の駅 塩津海道 あぢかまの里 奥びわ湖パークウェイ 湖岸緑地奥出浜園地 赤崎丸子船パーキング 湖岸緑地大浦園地 大浦三位公園 奥琵琶湖キャンプ場 二本松キャンプ水泳場 | 
|---|---|
| 米原市 | 烏帽子岩 朝妻湊跡・天野川・やまに 道の駅 近江母の郷・神明キャンプ場 湖岸緑地 長沢・さざなみゴルフ練習場 | 

 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									


















