| 施設名 | 朝妻湊跡:あさずまみなとあと |
|---|---|
| 住所 | 〒521-0001 滋賀県米原市朝妻筑摩 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 電話番号 | ー |
| 公式サイト | ー |
| キャンプ | 禁止 |
| BBQ | |
| 釣り | 〇(コイ・オイカワ・マブナ・コアユ・バス) |
| ゴルフ | 〇:簡易ゴルフコース・1人100円 |
| グラウンド | 〇:1人100円 |
| 砂浜 | 〇 |
| 写真スポット | 桜 |
| ドローン | |
| 駐車場 | あり:無料 |
| トイレ | あり |
| その他 | 水上バイク禁止、モーターボート禁止 |
【施設概要】朝妻湊跡:あさずまみなとあと
- 営業時間:
- 電話番号:
- 公式サイト:
アクセス方法
車でのアクセス
- 大阪から:彦根インターで下り、県道2号経由。1時間50分程度。
- 名古屋から:米原インターで下り、国道21号経由。1時間10分程度。
駐車場
無料の駐車場があるので嬉しいですね♪
トイレ
トイレが設置されております。
【キャンプ】
キャンプと共に、水上バイクやモーターボート等も禁止されてます。
【BBQ】
特に看板に明記はありませんが、キャンプも禁止なので、火を使うBBQも避けるべきでしょう。
【釣り】
↑マップはタップで動かせます。↑
『朝妻湊跡』で釣れる魚は上記の表の通りです。
漁港エリアは立ち入りが禁止されてますので、注意しましょう。
釣れる魚やポイントなどは上記Googleマイマップを参考にするとおすすめです。
【グランドゴルフ】
簡易ゴルフコースが造られております。
桜の木の下でゴルフができるなんて、最高ですね♪
整備や用具等の維持管理の為、1人100円の維持管理費が必要です。
【グラウンド】


グラウンドが併設されております。


遊具もあり、ファミリーには最適ですね。



整備や用具等の維持管理の為、1人100円の維持管理費が必要です。
【写真スポット】


桜の木が植樹されており、春先にはきれいな桜を見ることができます。


『朝妻湊跡』の様子


古代から東海・北陸地方の人の行き来や荷物の運搬など、湖上交通の要港として発展してきました。
「やまに」および「天野川」


「朝妻湊跡」周辺には、お食事処「やまに」と「天野川」があります。


「やまに」の奥は砂浜があり、人気の釣りスポットとなっております。




すぐそばに駐車ができるのは嬉しいですね。


琵琶湖 北エリアで遊ぼう♪
【長浜市~米原市】マップでアウトドアスポットがわかる
↑地図はタップで動かせます↑
気になる場所があれば、
タップして詳細情報が掲載されている記事をチェックしてみましょう。
↓クリックで各スポットの詳細情報へ↓
| 長浜市 | 湖岸緑地 田村-1 湖岸緑地 田村-2 湖岸緑地 さいかち浜 長浜びわこ大仏 長浜港 豊公園・長浜城 湖岸緑地 川道-2 湖岸緑地 長浜南浜 南浜水泳場 湖岸緑地 八木浜 姉川大橋 奥びわスポーツの森 道の駅 湖北みずどりステーション 野田沼緑地 丁野木川:ちょうのぎがわ 西野水道 余呉湖 大見いこいの広場 ウッディパル余呉 滝と渓流のキャンプ場 道の駅 塩津海道 あぢかまの里 奥びわ湖パークウェイ 湖岸緑地奥出浜園地 赤崎丸子船パーキング 湖岸緑地大浦園地 大浦三位公園 奥琵琶湖キャンプ場 二本松キャンプ水泳場 |
|---|---|
| 米原市 | 烏帽子岩 朝妻湊跡・天野川・やまに 道の駅 近江母の郷・神明キャンプ場 湖岸緑地 長沢・さざなみゴルフ練習場 |

























