| キャンプ場名 | 十二坊温泉オートキャンプ場 |
|---|---|
| 住所 | 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根678−28 |
| 電話番号 | 0748-76-3811 |
| 予約方法 | 電話受付 |
| 営業期間 | 通年営業 |
| 利用料金 | 区画サイト:4000円~ エアコン付きキャビン:8600円~ ※連泊割引あり ※シーズンにより価格が異なる |
| チェックイン/アウト時間 | IN PM13:00 OUT AM11:00 |
| サイト形式 | 区画サイト キャビン |
| 車の乗り入れ | 可 |
| ペット同伴 | 可 |
| トイレ | 洋式(ウォシュレット付きあり) |
| 洗い場 | 有 |
| サイトの地面 | 土・砂 |
| 1区画あたりの面積 | ー㎡ |
| Wi-Fi | |
| 電源サイト | あり |
| 売店・自販機 | 売店・レストランあり |
| アクティビティ | 温泉 |
| 公式サイト | http://www.12-yurara.jp/?page_id=128 |
| 備考 |
『十二坊温泉オートキャンプ場』のポイント
- 温泉に併設された高規格キャンプ場
Contents
『十二坊温泉オートキャンプ場』の住所とアクセス方法
- 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根678−28
アクセス方法
『十二坊温泉オートキャンプ場』へのアクセス方法
車で行く場合
- 栗東インターから車で10分
- 名古屋から1時間30分ほど
入り口付近のストリートビュー
大きな看板が目印です。
Googleストリートビューを参考にすると分かりやすいですよ。
駐車場


『十二坊温泉オートキャンプ場』の料金案内
| 入村料 | |
|---|---|
| 区画 テントサイト |
●S(山麓)5名 約7m×約7m 5,200 4,900 4,600 4,300 4,000円●A 6名 約8m×約8m 5,500 5,200 4,900 4,600 4,300円●B 約8m×約9m 5,500 5,200 4,900 4,600 4,300円●A9【セレクト】 6名 約5m×約10m 5,700 5,400 5,100 4,800 4,500円 ※料金はシーズンにより異なる |
| エアコン付き キャビン |
C(山麓:2サイト) 5名 約5m×約10m 13,600 12,600 10,600 8,600 6,600円C(広場側:5サイト) 5名 約5m×約10m 15,600 14,600 12,600 10,600 8,600円 ※料金はシーズンにより異なる |
| 温泉プール | 大人:500円 小人:500円 |
| 温泉 | 大人:600円 子ども:300円 |
受付の様子



『十二坊温泉オートキャンプ場』のトイレは洋式タイプ

洋式タイプになっておりウォシュレットも付いています。


別場所のトイレ




【近くのスーパー・コンビニ】
スーパー|業務スーパー 栗東店
- 住所:〒520-3042 滋賀県栗東市辻463−7
- 営業時間:9時00分~20時00分
車で約20分ほどの距離に『業務スーパー 栗東店』があります。
近くのコンビニ|セブン-イレブン 野洲南桜店
一番、近いコンビニは『セブン-イレブン 野洲南桜店』になります。
車で約10分の場所にあります。
- 住所:〒520-2322 滋賀県野洲市 南桜1792-1
キャンプ場の雰囲気
キャンプサイト












キャビン




炊事場





ゴミ箱


アクティビティを紹介♪
温泉・お食事処・売店

















【琵琶湖でキャンプ】マップから検索
↑地図はタップで動かせます↑
- 青色ピン:無料のキャンプ場
- 黄色ピン:有料のキャンプ場
地図中にあるピンの色で、「無料キャンプ場」か「有料キャンプ場」かを把握できます。
有料キャンプ場


無料キャンプ場


| 大津市 | 堅田なぎさ運動広場 北小松水泳場 |
|---|---|
| 草津市 | 湖岸緑地 志那-1 湖岸緑地 志那-2 湖岸緑地 津田江-3 湖岸緑地 北山田-2・3 ロクハ公園:デイキャンプ |
| 野洲市 | 湖岸緑地 中主吉川公園駐車場 |
| 守山市 | 湖岸緑地 木浜-1 湖岸緑地 赤野井-1 |
| 彦根市 | 南三ツ谷公園 湖岸緑地 松原水泳場 曽根沼湖岸緑地 |
| 長浜市 | 湖岸緑地 川道-2 |
| 高島市 | 桂浜園地:かつらはまえんち |
| 米原市 | 湖岸緑地 長沢 |
キャンプができる場所をピックアップしたマップになります。
気になる場所があれば、地図をクリックすることで詳細記事を見ることができます。
テントやタープを張ることができても、直火やBBQが禁止されている公園や緑地もあります。
各場所のルールには十分注意してマナーを守って楽しみましょう。
【まとめ】『十二坊温泉オートキャンプ場』のキャンプ場情
| キャンプ場名 | 十二坊温泉オートキャンプ場 |
|---|---|
| 住所 | 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根678−28 |
| 電話番号 | 0748-76-3811 |
| 予約方法 | 電話受付 |
| 営業期間 | 通年営業 |
| 利用料金 | 区画サイト:4000円~ エアコン付きキャビン:8600円~ ※連泊割引あり ※シーズンにより価格が異なる |
| チェックイン/アウト時間 | IN PM13:00 OUT AM11:00 |
| サイト形式 | 区画サイト キャビン |
| 車の乗り入れ | 可 |
| ペット同伴 | 可 |
| トイレ | 洋式(ウォシュレット付きあり) |
| 洗い場 | 有 |
| サイトの地面 | 土・砂 |
| 1区画あたりの面積 | ー㎡ |
| Wi-Fi | |
| 電源サイト | あり |
| 売店・自販機 | 売店・レストランあり |
| アクティビティ | 温泉 |
| 公式サイト | http://www.12-yurara.jp/?page_id=128 |
| 備考 |

洋式(ウォシュレット付きあり)





















