| キャンプ場名 | ビワコマリンスポーツオートキャンプ場 |
|---|---|
| 住所 | 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川 近江白浜水泳場内 |
| 電話番号 | 0740-32-3777 |
| 予約方法 | 電話受付 |
| 営業期間 | 通年営業 |
| 利用料金 | ▲持ち込みテント ・1,500円~(1張1泊)▲レンタルテント ・3,240円(3人用)(1張1泊) ・5400円(4~5人用)(1張1泊)▲コテージ ・20,000円(1棟1泊) |
| チェックイン/アウト時間 | IN PM10:00/OUT:13:00 |
| サイト形式 | 区画サイト ログハウス・コテージ |
| 車の乗り入れ | 可:乗用車 / トレーラー / キャンピングカー |
| ペット同伴 | 可 |
| トイレ | 洋式 |
| 洗い場 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
| サイトの地面 | ![]() ![]() ![]() |
| 1区画あたりの面積 | ー㎡ |
| Wi-Fi | |
| 電源サイト | AC電源 |
| 売店・自販機 | 売店 |
| アクティビティ | BBQ・釣り・自転車・SUP・カヤック・ウインドサーフィン |
| 公式サイト | http://www.hi-ho.ne.jp/biwako-outdoor/ |
- 琵琶湖が目の前!
- マリンアクティビティが豊富に楽しめる!
『ビワコマリンスポーツオートキャンプ場』の住所とアクセス方法
- 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川 近江白浜水泳場内
アクセス方法
車で行く場合
- 名古屋から車で1時間50分ほど
入り口付近のストリートビュー
周辺の道が狭くなっているため通行には十分気をつけて下さい。
Googleストリートビューなどを参考にするとわかりやすいです。
『ビワコマリンスポーツオートキャンプ場』の料金案内
| 入場料 | 大人¥300 子ども(小学生以上)¥300 子ども(小学生未満)¥150 |
|---|---|
| 駐車料金 | 普通乗用車:2,000円(1台1泊) ワゴン車・RV車・キャンピングカー:4,000円 3ナンバー・トラック:4,000円 キャンピングカー大:6,000円 バイク:600円 |
| 持ち込み テントサイト |
・1,500円~(1張1泊) |
| レンタルテント | ・3,240円(3人用)(1張1泊) ・5400円(4~5人用)(1張1泊) |
| コテージ | 20,000円(1棟1泊) |
| カヤック サップ ツーリング |
3500円/人、幼児無料 宿泊者:3000円 |
| カヤック サップ レンタル |
3500円/1人乗り1艇/1H 宿泊者 3.000円4620円/2人乗り1艇/1H 宿泊者 4.320円 |
| ウインドサーフィン | 6480円/1艇/1日 20代:5400円 |
受付の様子




到着したらまずは受付を済ませましょう。
『ビワコマリンスポーツオートキャンプ場』のトイレは洋式タイプ
比較的新しい綺麗なトイレです。
洋式タイプになっておりウォシュレットも付いています。
【近くのスーパー・コンビニ】
スーパー|コメリハード&グリーン 高島店
- 住所:〒520-1121 滋賀県高島市勝野字尾萱240
- 営業時間:9時00分~19時30分
車で約5分ほどの距離に『コメリハード&グリーン 高島店』があります。
近くのコンビニ|ローソン 近江高島駅前店
一番、近いコンビニは『ローソン 近江高島駅前店』になります。
車で約10分の場所にあります。
- 住所:〒520-1121 滋賀県高島市勝野字大門2238−6
キャンプ場の雰囲気
全体の雰囲気




キャンプ場全体は琵琶湖が目の前にあり、砂地が広がっております。
琵琶湖の絶景が目の前に!




砂地でほどよく木々もありますので、最高のロケーションです♪
洗い場




洗い場は屋根付きで綺麗ですね。


他のキャンプ場も隣接!


ここは4つのキャンプ場が並んでおります。
マリンアクティビティが充実
魚釣り


目の前が琵琶湖なので、様々なアクティビティが楽しめますよ。
SUP
カヤック
ウインドサーフィン
【琵琶湖でキャンプ】マップから検索
↑地図はタップで動かせます↑
- 青色ピン:無料のキャンプ場
- 黄色ピン:有料のキャンプ場
地図中にあるピンの色で、「無料キャンプ場」か「有料キャンプ場」かを把握できます。
有料キャンプ場


無料キャンプ場


| 大津市 | 堅田なぎさ運動広場 北小松水泳場 |
|---|---|
| 草津市 | 湖岸緑地 志那-1 湖岸緑地 志那-2 湖岸緑地 津田江-3 湖岸緑地 北山田-2・3 ロクハ公園:デイキャンプ |
| 野洲市 | 湖岸緑地 中主吉川公園駐車場 |
| 守山市 | 湖岸緑地 木浜-1 湖岸緑地 赤野井-1 |
| 彦根市 | 南三ツ谷公園 湖岸緑地 松原水泳場 曽根沼湖岸緑地 |
| 長浜市 | 湖岸緑地 川道-2 |
| 高島市 | 桂浜園地:かつらはまえんち |
| 米原市 | 湖岸緑地 長沢 |
キャンプができる場所をピックアップしたマップになります。
気になる場所があれば、地図をクリックすることで詳細記事を見ることができます。
テントやタープを張ることができても、直火やBBQが禁止されている公園や緑地もあります。
各場所のルールには十分注意してマナーを守って楽しみましょう。
【まとめ】『ビワコマリンスポーツオートキャンプ場』のキャンプ場情報
| キャンプ場名 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|---|
| 住所 | 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川 近江白浜水泳場内 |
| 電話番号 | 0740-32-3777 |
| 予約方法 | 電話受付 |
| 営業期間 | 通年営業 |
| 利用料金 | ▲持ち込みテント ・1,500円~(1張1泊)▲レンタルテント ・3,240円(3人用)(1張1泊) ・5400円(4~5人用)(1張1泊)▲コテージ ・20,000円(1棟1泊) |
| チェックイン/アウト時間 | IN PM10:00/OUT:13:00 |
| サイト形式 | 区画サイト ログハウス・コテージ |
| 車の乗り入れ | 可:乗用車 / トレーラー / キャンピングカー |
| ペット同伴 | 可 |
| トイレ | 洋式 |
| 洗い場 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
| サイトの地面 | ![]() ![]() ![]() |
| 1区画あたりの面積 | ー㎡ |
| Wi-Fi | |
| 電源サイト | AC電源 |
| 売店・自販機 | 売店 |
| アクティビティ | BBQ・釣り・自転車・SUP・カヤック・ウインドサーフィン |
| 公式サイト | http://www.hi-ho.ne.jp/biwako-outdoor/ |


























